気になる大学の特徴や強み、学ぶ環境、薬剤師国家試験の合格率などをご紹介!
大学情報 とことん調査!
広島大学薬学部
所在地 | 広島県広島市南区霞1-2-3 | 学科 | 薬学科・薬科学科 |
---|---|---|---|
TEL | 082-257-5777 | 受験科目 | 5教科7科目(センター試験) 数学・理科・外国語(2次)»詳細はこちら |
アクセス | JR広島駅、横川駅からバス「大学病院前」バス停より徒歩すぐ »地図 | 学費 | 817,800円(初年度総額) 他に諸費用が必要になる場合があります。 大学によって異なりますので必ず募集要項等で確認してください。 |
偏差値 | 60.0 | 国家試験合格率 | 94.87% |
潜入レポート | - | オープンキャンパス | »大学HPへ |
※偏差値は、最新の河合塾「入試難易予想ランキング表」より参照しております(※2023年4月現在)
特徴は?
薬科学科は圧倒的な大学院進学率
広島大薬学部の薬科学科(4年制)を卒業した人は、その大半が大学院に進学しています。実際、2013年度に薬科学科を出た卒業生は19名中18名が修士課程に進みました。4年制の薬科学科は大学院を経て研究職を目指す方向性になっているため、きちんと単位を取り、研究室の研究・実験をこなしていれば大学院進学は約束されたようなものです。
これは2013年度だけの傾向ではなく、2012年度は22名中21名、2011年度は24名中23名が大学院に進学。基本的にほぼ全員が大学院に行っています。
受験生の段階から“何としても大学院へ!”と心に決めているなら、広島大の薬科学科は理想的な環境と言えるでしょう。
学ぶ環境
薬用植物園をはじめ、施設充実!
過去には西洋医学ばかりが注目を集めていた時期もありますが、最近は一転して漢方医学が見直されてきています。もともと大昔の日本では漢方が主流であり、江戸末期に入ってきた西洋医学は蘭方と呼ばれていました。その後、科学の発展と共に西洋医学ばかりが重視されてきましたが“効果があるならば、科学的に作用が証明されているかどうかは重要ではない”という漢方的な考え方が見直されているわけです。
実際、医師の約80%がこれまでに漢方を処方したことがあるようで、今後もますます漢方の需要は拡大していくでしょう。こうした傾向から、今後の薬剤師には漢方の知識も必要になってくる可能性が高いです。
広島大薬学部には広大な薬用植物園があり、漢方に関する授業も行われているので、これから薬剤師になろうという方にはうってつけの環境といえます。
ここがスゴイ!!
第100回薬剤師国家試験合格率はNo.1!
2015年に行われた第100回薬剤師国家試験合格率は86.79%を記録しました。これは日本全国の大学でナンバーワンの成績です。6年制薬学科を設置している大学は全国に106校ありますが、その中で堂々の1位なのです。2位の金沢大学が86.67%でしたので僅差ですが、やはり1位という結果には大きな意味があるといえるでしょう。
ちなみに私学の1位は明治薬科大学の85.67%。国家試験対策にかなり力を入れている私大を上回っているわけですから、広島大学薬学部がどれほどの実力を秘めているかは言うまでもありません。これは広島大を目指している薬剤師志望者にとっては朗報でしょう。
編集部より
全国No.1の実績!
4年制薬科学科の卒業者は大半が大学院に進学し、6年制薬学科の卒業者は国家試験合格率が日本一、さらに近年、注目を集めている漢方薬学を扱う授業も充実。まさに非の打ち所がない大学と言えます。もし、来年以降も国会試験合格率が1位、2位を争うようなら、ますます人気が向上するのではないでしょうか。
今や広島大学は、中国地方だけに留まらず、日本全国の受験生に一度は検討して頂きたい大学と考えるべきでしょう。
広島大学オープンキャンパス2022 オンラインコンテンツ
オンラインオープンキャンパス公開中
広島大学オープンキャンパス2022 オンラインコンテンツ
このページには、広島大学オープンキャンパス2022における様々なオンラインコンテンツへのリンクを掲載しています。
魅力いっぱい、見どころ満載のコンテンツをぜひ、じっくりご覧ください!
オープンキャンパス2022
令和4年8月18日(木)、8月19日(金)※終了しました
広島大学オープンキャンパス2022(8/18,8/19)を開催します
高校生・受験生のみなさまへ
2022年度のオープンキャンパスを下記のとおり開催します。
●日 時:令和4年8月18日(木)、8月19日(金)(※要事前申込・7月中旬頃受付開始予定)
●場 所:東広島キャンパス(東広島市)、霞・東千田キャンパス(広島市)の各学部
●申 込:個人による事前申込制(高校単位での団体申込の受付はございません。)
※高校3年生、受験生を優先して受付け、定員を超過した場合は抽選となります。